『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.2』を発刊

2025年10月09日

サステナブルな取り組みをストーリーで伝える
『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.2』を発刊

国分グループ本社株式会社〔本社:東京都中央区、代表取締役会長兼CEO:國分勘兵衛〕は、社内のサステナブルな取り組みを紹介する『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.2』を発刊いたしました。

『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって?』について

国分グループのサステナブルな取り組みをマンガでわかりやすく伝えるツールとして、2024年に第一弾を発刊しました。
今回、第二弾となる「Vol.2」は、新たな取り組みを4話で構成し、文章だけでは伝えきれないストーリーや想いを描きました。お取引先や学生をはじめとするステークホルダーの皆さまに、現場の視点と国分グループの取り組みを理解いただくための新しい情報伝達手段として、今後も本媒体を活用してまいります。

『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.2』の概要

各話タイトル

  • 1話 「サステナブルなバトン、次はあなたへ」
  • 2話 「横浜中華街の未来を育む地域共創活動」
  • 3話 「協業が生んだサステナビリティ商品 ~鎌倉焙煎珈琲~」
  • 4話 「国分がつなぐメキシコと宮城県の絆」

冊子仕様

判型
A5判
ページ数
カラー36ページ

公開情報

国分グループ公式サイトにて公開中
下記リンクより『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって?vol.2』全編をご覧いただけます。

発行月

2025年9月

【参照】

『マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.1』全編も、こちらからご覧いただけます。

マンガでわかる 国分グループのサステナビリティって? Vol.1
  • 1話 「国分グループのサステナビリティ」
  • 2話 「スダチの需給バランスを改善!」
  • 3話 「輝く人財 ~地域と共に未来を創る~」
  • 4話 「サツマイモの端材活用で美味しく廃棄を削減!」

本件に関する
お問い合わせ

国分グループ本社(株)
サステナビリティ推進部
〒103-8241 東京都中央区日本橋1-1-1
TEL:03-3276-4121

報道・取材に関する
お問い合わせ

03-3276-4121

受付時間:9:00~17:30
(土日祝日を除く)

国分グループ本社(株) 経営企画部 広報課
〒103-8241 東京都中央区日本橋1-1-1