国分北海道、「厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て」を発売

2025年07月10日

北海道の水産高校応援企画
国分北海道、「厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て」を発売
厚岸の海と大地が紡ぐ、新たな名産品が誕生!

国分北海道株式会社〔本社:北海道札幌市中央区、代表取締役社長執行役員:諏訪勝巳〕は、厚岸翔洋高校と共同開発した缶詰「厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て」を発売いたします。

開発背景

国分北海道では、厚岸翔洋高校で「マイスター・ハイスクール」の出前授業を2年連続で実施し、将来を担う若い世代の育成や教育の支援に取り組んでいます。厚岸町の食の魅力を最大限に引き出すことを目指し、同校海洋資源科 調理コースの生徒の皆さんが考案したレシピをもとに、「厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て」を開発いたしました。小樽水産高校発案「洋風ホッケボール~デミグラスソース仕立て~」、函館水産高校発案「道南産ブリのフィッシュミートソース風」に続き、道内の水産高校応援企画 第3弾の商品となります。 同じ道東地域に拠点を置く株式会社マルユウ〔所在地:北海道根室市〕と連携し、製造から販売までをサポートいたします。地元の水産高校を応援するとともに、道東の食の魅力を広く発信してまいります。
  • マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業):
    産業界と専門高校が一体となり、地域産業の持続的な成長を牽引する最先端の職業人材を育成する事業。

商品特長

貴重な厚岸産灯台つぶと上尾幌しいたけを、かつお節の風味豊かな醤油ベースのタレで味付けし、爽やかな煮こごり風に仕上げています。厚岸の水産物と農産物を一缶で楽しめる贅沢な逸品です。「道東の“食”を伝えたい!」という高校生の想いを形にしています。
冷やしてお召し上がりいただくと、さらに美味しさが引き立ちます。開缶前にシャカシャカすることでジュレ状に変化するのも特徴です。そのままはもちろん、そうめんのたれとしてなど、さまざまな料理にアレンジしてお使いいただけます。

販売実習をサポート

厚岸翔洋高校の取り組みを広く発信し、実店舗での販売体験を通じて生徒の将来の活動に生かすため、以下の日程で実施する販売実習をサポートいたします。

・日時 :7月19日 (土) 10時00分~12時00分
・場所 :フクハラ厚岸店(北海道厚岸郡厚岸町港町4丁目166番地)
道の駅 厚岸グルメパーク コンキリエ(北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地)
・実習者 :厚岸翔洋高校の生徒(各店3~4名程度)
・実習内容 :商品案内および商品販売

商品概要

厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て

厚岸産灯台つぶとしいたけのジュレ仕立て

内容量
150g
参考売価
750円(税別)
賞味期間
3年

発売日

2025年10月発売予定

  • 厚岸エリアのみ7月19日 (土) より先行発売

主な販売先

道内観光地売店・道の駅・量販店

商品・販売に関する
お問い合わせ

国分北海道(株)
商品開発部
〒064-0806 札幌市中央区南6条西9丁目1018番地3
TEL:011-350-6309

販売に関する
お問い合わせ

国分北海道(株)
道東支社 釧路支店
〒〒084-0912 釧路市星が浦大通5丁目1-26
TEL:0154-52-3111

報道・取材に関する
お問い合わせ

03-3276-4121

受付時間:9:00~17:30
(土日祝日を除く)

国分グループ本社(株) 経営企画部 広報課
〒103-8241 東京都中央区日本橋1-1-1