私たちの特長

最終更新日:2025年 4月28日

マーチャンダイジング機能

「食のマーケティングカンパニー」として、西日本のお客さま満足度No.1企業を目指します。安全・安心・リーズナブルな食品を生活者に常にご提供すると同時に、人々の生活に潤いをもたらす、より付加価値の高い食材の発見に努めています。

国分西日本の独自機能

私たちは、広大な西日本エリアに育まれた多種多様な食文化・生活習慣・商習慣を活かした食品との出会いをもとめ続けます。常に生活者視線に立ち、メーカーと小売業の中間に位置する「卸売業」として、加工食品、酒類、冷凍・チルド食品、菓子、生鮮3品など、フルラインにて商品発掘に注力しています。

リテールサポート機能

国分西日本は「百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用・独立小売業」等、フルチャネルでの取引を頂いています。併せて広域な活動範囲「近畿・中国・四国 2府13県」をカバーしており、多様な食文化、生活習慣、商習慣への対応が求められます。画一的なお取組姿勢ではなく、各お得意先のニーズへの以下対応を心掛けています。

国分西日本の独自機能

  • 地方別販促カレンダーの配信(裏付けデータ付)
  • 市場POSなどのシンジケートデータ、家計調査などパブリックデータの活用によるエリア別・府県別情報の配信
  • お取引先との話し込みによる、オーダーメイド型取組。
  • 国分西日本では上記123の実現に向け、OJT、OFF-JTに力を注いでいます。

物流機能

地域に密着し、お取引先のニーズを読み解き、単に「モノ」を運ぶだけではなく、日々変化する物流に対して、効率的、高品質なサービスを創造・提供すべく機能を整えています。

地域密着商品

西日本エリアには多くの食材があふれています。大阪なら、たこ焼き、しゃぶしゃぶ、回転寿司。これ実は大阪発祥なんです。香川のうどんも外せません。広島と言えば牡蠣消費量は全国1位。お正月のお雑煮にも牡蠣が登場します。白みそ仕立ての京雑煮から、あんこの入ったお雑煮まで、地域の特色が満載です。

  • tabete だし麺広島県産牡蠣だし塩らーめん

    広島県産の牡蠣を煮出してとった「だし」を使用したスープは牡蠣特有の風味と磯の香りがしっかり感じられます。

  • にっぽんの果実愛媛県産 真穴みかん

    甘みが濃く感じられ、酸味とのバランスも整った味が特徴です。

トピックス

地域共創課の活動

地域共創課の活動の一環として、山口県長門市「長門ゆずきち」の地域ブランドの定着とプランド力向上に共感し、
その原料で開発した「ジンソーダ」と「サワー」の流通に携わり、
地域の課題解決に向けた取組みを行っています。
2023年3月 長門ゆずきちジンソーダ発売後、ゆずきちジンソーダの市場流通拡大とともに、同年より長門ゆずきち果汁原料の引き合いが強くなり、
地域ブランドの向上はじめ、廃棄ロスの削減、並びに生産者の収益向上につながる取組みへと発展し、
2024年3月には「長門ゆずきちサワー」の発売に至りました。
また、2024年11月には一般親子参加型の収穫支援・体験イベントを実施し、地域の食育活動にも取り組みました。
引き続き地域課題の解決に尽力してまいります。

独自の取組

西日本エリア留型商品

西日本エリアでは“留型商品開発プロジェクト”を立ち上げ、日々の生活で感じる「あったらいいな」という思いを「具粥さん」「缶ちぃず」「〆よか」という商品を通して具現化させてきました。具粥さんは具材が入ったお粥で、忙しい女性が手軽に食べて満足感を得られるよう開発しました。缶ちぃずは女性のお酒のお供として開発し、材料にはエリア性のある食材を使用しました。〆よかは家飲みのシメとして2,30代男性でも満足感を得られる雑炊として開発しました。売場で見かけた際には、一度手に取っていただけると幸いです。

商品名・商品コメント

  • 具粥さん 生姜香る鶏とホタテの中華粥

    お粥の具材として人気のホタテと、ごろっと食べ応えのある鶏もも肉、椎茸を使用。針生姜の香りと食感もポイントです。

  • 具粥さん 柚子胡椒香る鶏と椎茸の和粥

    ごろっとサイズの鶏肉と、存在感のある1/4カット椎茸を使用。ぴりりとした柚子胡椒の香りを最後まで楽しんでいただける商品です。

  • 具粥さん 海老香るホタテとあさりのビスク風

    お粥の具材として人気のホタテと、あさり、きのこを使用。ビスクらしい濃厚な味と海老の香りがしっかりと感じられる商品です。

  • 缶ちぃず チーズとかきのアヒージョ

    チーズと、播磨灘産の牡蠣をアヒージョにしたワインに合う缶詰です。

  • 缶ちぃず 三田ポークと大人のトマトソース

    チーズと、氷結熟成豚をピリ辛のトマトソースで味付けたビールに合う缶詰です。

  • 缶ちぃず 京鴨の和風アヒージョ

    チーズと、贅沢に京鴨を使用し、ごま油で和風に仕立てた日本酒に合う缶詰です。

  • 〆よか 出汁飯 肉吸い風

    お酒を飲んだ後の〆や1日の〆の夜食の一杯にぴったりの一品。関西のソウルフードである「肉吸い」風に仕上げました。

  • 〆よか 出汁飯 出汁カレー風

    お酒を飲んだ後の〆や1日の〆の夜食の一杯にぴったりの一品。出汁香る和風カレー風に仕上げました。