common/logo_create Theアーモンドヨーグルト

クリエイト Theアーモンドヨーグルト

植物性素材のみでつくられた、
こだわりのヨーグルトができました。

ABOUT

The アーモンドヨーグルトとは?

アーモンドを主原料に
乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルトです。

美容や健康に気を遣う方にうれしい栄養成分が摂れる、
「からだの中からキレイに」をサポートするヨーグルトです。

  • PLANT-BASED(植物性食品)

    …乳成分不使用

  • ビタミンE

    …強い抗酸化作用を持ち、
     「若返りのビタミン」とも呼ばれます。

  • 食物繊維

    …善玉菌のエサとなり、
     腸内フローラのバランスを整えます。

  • コレステロール0

Feature 01.

アーモンド香ばしく、
やさしい甘さのヨーグルト。

ローストアーモンドの香ばしい味わいと、きび糖・フラクトオリゴ糖のやさしい甘さが特徴です。

Feature 02.

とろっとなめらか。
シリアルやグラノーラにぴったり。

とろっとなめらかな食感なので、シリアルやグラノーラにかけたり、スムージーに使うのもおすすめ。

Recommend

こんな方におすすめ

Topic

“第3のミルク”
アーモンドミルクとは?

原料はアーモンドと水からなる植物性飲料。
アーモンドの栄養素が豊富に摂れる、
美容と健康に気を遣う方にぴったりの飲料です。

200ml あたりの栄養成分の違い

本製品の栄養成分ではありませんのでご注意ください
アーモンドミルク(砂糖不使用)は、カロリー:39kcal、炭水化物:3.9g、たんぱく質:1.0g、コレステロール:0mg、カルシウム:60mg。
        牛乳(普通牛乳)や豆乳よりもカロリー、炭水化物が少なく、豆乳よりもカルシウムが多く取れることがわかる。

出典:アーモンドミルク:グリコ「アーモンド効果 砂糖不使用」、牛乳:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版」(八訂)」、豆乳:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版」(八訂)

The アーモンドヨーグルト「100g」で

約1/3日分※1のビタミンEが摂れる!

1日に必要な食物繊維の約30%※2が摂れる!

コレステロール0!

※1:ビタミンE 約1/3日分=2.2mg。
・ビタミンE 5.9mg/日(日本人の食事摂取基準2020年版:女性、18歳以上 各年齢区分の目安量より平均値を算出)

※2:食物繊維 約30%=5.4g。
・18g以上/日(日本人の食事摂取基準2020年版:女性18歳〜64歳(目標量))
・17g以上/日(日本人の食事摂取基準2020年版:女性65歳以上(目標量))

クリエイト Theアーモンドヨーグルト

原材料:
アーモンドペースト(国内製造)、フラクトオリゴ糖、イヌリン(食物繊維)、きび糖(原料糖、黒糖)、デキストリン、寒天/香料

栄養成分(100gあたり):
エネルギー:71kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:4.5g、コレステロール:0mg、炭水化物:8.4g(糖質:3.0g・食物繊維:5.4g)、食塩相当量:0.02g、ビタミンE:2.2mg

商品詳細はこちら

アーモンドと発酵のちからで
おいしく、きれいに

PLANT BASED FOOD

クリエイト Theアーモンドヨーグルト

植物性素材のみでつくられた、こだわりのヨーグルトができました。
ご購入はこちら